
エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社が提供している格安SIMサービス「OCNモバイルONE」のプラン解説記事です。
格安SIMサービスですが、専用帯域で高速安定したプランを選べるのも魅力です。
音声通話およびデータ通信用のプランが用意されています。
情報は随時加筆してまいります。
OCNモバイルONE 音声対応SIMカード
通話とSMS機能付きデータ通信が行えるSIMカードのプランです。
利用開始月の月額基本料金は無料です。
docomo回線の物理SIMカードのみの提供です。
高低速の切り替えが可能です。
低速時は初速バースト付きの最大200kbpsです。
余った高速容量は翌月まで繰越せます。
容量追加は550円/1GBです。
500MB/月コース
月額550円(税込)
無料通話最大10分相当が付属します。
1GB/月コース
月額770円(税込)
無料通話はオプションです。
OCN光モバイル契約者は毎月220円(税込)の割引があります。
3GB/月コース
月額990円(税込)
無料通話はオプションです。
OCN光モバイル契約者は毎月220円(税込)の割引があります。
6GB/月コース
月額1,320円(税込)
無料通話はオプションです。
OCN光モバイル契約者は毎月220円(税込)の割引があります。
10GB/月コース
月額1,760円(税込)
無料通話はオプションです。
OCN光モバイル契約者は毎月220円(税込)の割引があります。

OCNモバイルONE SMS対応SIMカード
SMS機能付きのデータ通信専用SIMです。
利用開始月の月額基本料金は無料です。
docomo回線の物理SIMカードのみの提供です。
高低速の切り替えが可能です。
低速時は初速バースト付きの最大200kbpsです。
余った高速容量は翌月まで繰越せます。
容量追加は550円/1GBです。
3GB/月コース
月額990円(税込)
OCN光モバイル契約者は毎月220円(税込)の割引があります。
6GB/月コース
月額1,320円(税込)
OCN光モバイル契約者は毎月220円(税込)の割引があります。
10GB/月コース
月額1,760円(税込)
OCN光モバイル契約者は毎月220円(税込)の割引があります。

OCNモバイルONE データ通信専用SIMカード
インターネット接続専用のSIMです。
利用開始月の月額基本料金は無料です。
docomo回線の物理SIMカードのみの提供です。
高低速の切り替えが可能です。
低速時は初速バースト付きの最大200kbpsです。
余った高速容量は翌月まで繰越せます。
容量追加は550円/1GBです。
3GB/月コース
月額858円(税込)
OCN光モバイル契約者は毎月220円(税込)の割引があります。
6GB/月コース
月額1,188円(税込)
OCN光モバイル契約者は毎月220円(税込)の割引があります。
10GB/月コース
月額1,628円(税込)
OCN光モバイル契約者は毎月220円(税込)の割引があります。

通話料・通話オプション・データ追加・データオプション
通話料
基本通話料金は30秒22円ですが、「NUROモバイルでんわ」アプリの利用で30秒11円で通話ができます。
※アプリで自動的に「プレフィックス番号」を電話番号の前に付加して通話料が割引になります。
通話オプション
OCNでんわ10分かけ放題
月額935円
1回につき10分までの通話がかけ放題
10分超過後は30秒11円
OCNでんわ トップ3かけ放題
月額935円
よく通話した3番号への通話が0円
OCNでんわ 完全かけ放題
月額1,430円
国内通話が無制限でかけ放題
5Gオプション
オプションとして無料で申し込めます。
※現時点で音声対応SIMのみ、5Gオプションに申し込みが可能です。
※データ通信SIM/SMS対応SIMは5Gに対応していません。
OCNモバイルONE 初期事務手数料
全プラン、事務手数料とSIM発行手数料が無料です。
初期事務手数料3,300円、SIMカード手数料433.4円です。
ただし、キャンペーンなどで加入促進を図っている場合が多いので、公式サイトの情報をご覧ください。

格安SIM 主要21社770パターンの一覧表
下記の固定ページから格安SIMを網羅したGoogleスプレッドシートをご覧いただけます。
ぜひ、ご活用ください。
Googleスプレッドシートにて、主要格安SIM提供会社の基本プラン+主要定額オプションの月額費用合計を掲載しています。
ご参考になれば幸いです。

コメント